090-1534-4575

Columnコラム

  • 2025.05.16
    トイプードルについてビションフリーゼのこと

    知っておきたい!トイプードルとビションフリーゼの性格の違いと魅力

小型犬の中でも特に人気の高いトイプードルビションフリーゼ。どちらもふわふわの被毛と愛らしいルックスで、ペットショップでも並ぶ機会が多く、「どちらにするべきか迷ったことがある」という方も多いのではないでしょうか?

今回は、この2犬種の性格や気質の違いを深掘りしながら、「どんな家庭に向いているか」「どんな飼い方がベストか」を詳しく見ていきます。

トイプードル:インテリで甘え上手な優等生タイプ

知能の高さはトップクラス

トイプードルは**世界で2番目に賢い犬種(※1)**とも言われ、学習能力が非常に高く、飼い主の表情や声色を敏感に読み取る能力があります。そのため、トレーニングやしつけがしやすく、芸やトリックを覚えるのも得意です。
※1:スタンレー・コレン教授の著書『犬の知能』(The Intelligence of Dogs)より

愛情深く、依存度が高め

「いつもそばにいたい」と感じるタイプで、一人の飼い主に深く懐く傾向があります。裏を返せば、留守番時間が長いとストレスを感じやすく、分離不安になりやすいという面も。共働きや外出の多い家庭では、環境に注意が必要です。

活動量も豊富で、刺激を求めるタイプ

トイプードルは本来は狩猟犬(ウォータードッグ)として活躍していた歴史を持ちます。そのため、ただの“おとなしい小型犬”と思っていると意外に感じるかもしれません。運動量や知的刺激が不足すると問題行動につながる可能性もあるため、日常の遊びや知育トイの導入がおすすめです。

ビションフリーゼ:陽気でマイペースなムードメーカー

社交性と空気を読む力が高い

ビションフリーゼは、**中世ヨーロッパの貴族たちに愛された“サロン犬”**というルーツを持っています。そのため、人懐っこく、誰にでもフレンドリーに接する傾向があります。家庭内ではもちろん、来客にも物怖じせず愛想を振りまく姿に癒される飼い主さんも多いです。

マイペースで我慢強く、騒がしすぎない

一般的に小型犬は「吠えやすい」と思われがちですが、ビションフリーゼは比較的吠えにくく、落ち着きがあります。小さなお子さんのいる家庭や、マンション住まいでも飼いやすいとされる理由のひとつです。

気まぐれな一面もあり、しつけには根気が必要

ビションは**「空気を読む」けれど「自分のペースも大事にする」タイプ**。トイプードルほどの即応性はないため、しつけには時間と根気が必要です。ただ、信頼関係を築けば、忠実で明るい性格を発揮します。

知っておきたい!トイプードルとビションフリーゼの性格の違いと魅力

性格の違いが生む、それぞれの魅力

トイプードルは非常に頭が良く、飼い主の指示や感情をよく理解します。忠実で甘えん坊な性格を持ち、パートナーとして強い絆を築ける犬種です。一方、ビションフリーゼは明るく陽気で、初対面の人や子どもにもフレンドリー。警戒心が少なく、どこでも「愛されキャラ」として振る舞える性格です。

活動量と遊び方の違い

トイプードルは元々が水猟犬の血を引いているため、活発で運動が大好き。散歩に加えて、室内での知育トイやボール遊びなど、毎日の刺激が必要です。ビションフリーゼも遊ぶのは好きですが、活動量はやや控えめ。のんびりと過ごす時間も大切にする、マイペースな性格です。

健康傾向と注意したい病気

トイプードルは膝蓋骨脱臼や涙やけ、歯周病などに注意が必要です。特に小型犬に多い関節系のトラブルは、段差や滑りやすい床に注意が必要です。ビションフリーゼも同様に膝の疾患に加え、皮膚疾患やアレルギー体質になりやすい傾向があります。どちらも定期的な健康チェックと、食生活・運動のバランスが重要です。

平均寿命と健康維持

どちらも長寿な犬種として知られており、平均寿命はおよそ12~15歳。遺伝的疾患が少なく、日々の健康管理をしっかり行えば、シニア期まで元気に過ごすことができます。ただし、ビションフリーゼはストレスや食生活の変化に敏感な傾向があるため、環境変化が少ない家庭が望ましいとされています。

飼育費用・トリミングコストの違い

どちらの犬種も被毛の美しさを保つために定期的なトリミングが必要です。一般的なトリミング費用は月5,000~10,000円程度。これに加えて、トイプードルは活発さゆえにおもちゃの消耗が早かったり、ビションフリーゼはスキンケア用品などが必要になる場合があります。年間を通じての維持費は20万円前後を見込んでおくと安心です。

家庭との相性・暮らし方の違い

トイプードルは「人と一緒にいる時間が長い家庭」にぴったり。共働きなどで日中家に人がいない場合は、寂しさから問題行動につながることもあります。ビションフリーゼは比較的留守番にも耐性があり、来客や他のペットにもなじみやすいため、にぎやかな家庭やお子さんのいるご家庭にも向いています。

最後に:見た目だけで選ばず、性格や暮らしの相性を大切に

トイプードルとビションフリーゼ、どちらも人気の理由がしっかりある犬種です。ですが、「可愛い」だけではなく、犬の本質や暮らしとの相性を考えて選ぶことが、双方にとって幸せな関係につながります。
一緒にアクティブに過ごしたい人にはトイプードル
穏やかで癒しを求める家庭にはビションフリーゼ
それぞれの個性を理解し、「自分にとって最良のパートナー」となる犬を選びましょう。